・園でお友だちと一緒に遊びましょう!
・お外で遊んだり、お部屋で遊んだり、育児相談をしたり、親子で楽しく 過ごしてください。
・お申込み手続きや参加費用は要りません。お気軽にお越しください !
・希望される方には11時から園内をご案内しています。
第2・第4木曜日 10:00〜11:30
地域の皆様にご理解とご協力をいただき、子どもたちはのびのび育っています。
その感謝の気持ちをこめて、また、地域の方の子育てのお手伝いができるように、「子育て応援広場」として一部の保育室を開放しています。
「だいじほまれっこくらぶ」と同じく、どうぞ自由に遊んでください!
毎週火曜日 10:00〜11:00
お申し込みや参加費は不要です。 お気軽に遊びに来てください。
保護者の方がパートなどで週1~3日だけ断続的に働いたり、あるいは怪我や病気などで入院したりして、家庭での保育が困難となった時、またはお母さんのリフレッシュなどの理由で1歳~就学前のお子さんを当園でお預かりします。
初めての集団生活がスムーズに送れるよう家庭との連携を大事にします。生活のリズムを保ち、心身ともに安定した毎日を過ごせるようにしています。
保育標準時間・保育短時間内にお子様の送迎ができず、保育時間を超えて利用する場合は延長保育となります。
標準時間外延長保育
月極め延長保育料 | 18:00~18:30 30分延長2,500円 18:00~19:00 1時間延長4,500円 18:00~19:30 1時間30分延長6,000円 18:00~20:00 2時間延長7,500円 |
---|---|
日割り延長保育料 | 18:00~18:30 500円 18:30~19:00 500円 19:00~19:30 500円 19:30~20:00 500円 |
標準時間内延長保育
階層区分ごとの保育標準時間と保育短時間の利用者負担額の差額を上限とした延長保育料
1号認定預かり保育料(土曜日含む)
預かり保育料 | 1日450円 |
---|---|
9:00〜14:00 | 教育標準時間(保育料無償) |
7:00~9:00 | 預かり保育 |
14:00~18:00 | 預かり保育 |
※18:00以降の延長保育料については、上記「標準時間外延長保育」と同額となります。
※長期休暇(夏季、冬季等)につきましても上記と同額となります。
Copyright © Daiji Homare Hoikuen All Right Reserved.