南西面和の心 日本の心をだいじにしました。
南西面夜景暖色系の温かい照明で園を包みます
南東面小さなこどもたちはすぐに芝生に出て遊べます。
南東面夜景どのお部屋からも温かい光がこぼれます。
北西面新しいけど懐かしい落ち着いた外観。
北東面屋根は全て瓦葺。手前は園庭倉庫です。
1F 門温かく送り迎えができますように!
1F 玄関軒下軒下(のきした)、だいじにしたい言葉です。
1F 玄関土間土間(どま)もだいじにしたい言葉です。
1F 事務所事務室から園庭も見渡せます。
1Fランチルーム2歳児~5歳児のこどもたちが楽しくお食事をします。
1F 舞台大慈能舞台。大慈幼保連携型認定こども園の伝統です。
1F 舞台材質は備中の檜です。
1F 縁側縁側。懐かしい響きが和風家屋を感じさせます。
1F 0歳児室・1歳児室畳の部屋も床暖房です。※写真奥の畳敷の部屋が0歳児室、手前が1歳児室です。
1F 0、1歳沐浴・トイレ衛生面の配慮は勿論、暖房便座・自動水栓です。
1F 0、1歳受け入れスペース部屋と距離をおき、直接の西日を防ぐ意味もあります
1F 2歳児室園庭に面した明るく広いお部屋です。
1F 2歳児トイレ衛生的で暖房便座・自動水栓です。
1F キッチン最新の設備で衛生調理満点です。
1F 階段廻り子どもに合わせて段差に配慮しています。
2F 階段吹き抜けやはり吹き抜けは気持ちいい!
2F 廊下木の香りに包まれているゆったりした廊下です。
2F 幼児受け入れスペース部屋と距離をおき、直接の西日を防ぐ意味もあります。
2F 3歳児室大きなお家みんなのお家♪
2F 4歳児室・5歳児室小学校への希望がいっぱい!※写真左側が4歳児室・右側が5歳児室です。
2F 幼児トイレ小学校への準備も考慮しています。