大慈幼保連携型認定こども園

心がだいじ 言葉がだいじ

Daijiハウス

Instagram

MENU

だいじっこだより
理念・方針・目標
当園のご案内
大慈のあゆみ
教育・保育
園での生活
園舎紹介
子育て支援
とも分園のご案内

大慈幼保連携型認定こども園

心がだいじ 言葉がだいじ

南西面和の心 日本の心をだいじにしました。

南西面夜景暖色系の温かい照明で園を包みます

南東面小さなこどもたちはすぐに芝生に出て遊べます。

南東面夜景どのお部屋からも温かい光がこぼれます。

北西面新しいけど懐かしい落ち着いた外観。

北東面屋根は全て瓦葺。手前は園庭倉庫です。

1F 門温かく送り迎えができますように!

1F 玄関軒下軒下(のきした)、だいじにしたい言葉です。

1F 玄関土間土間(どま)もだいじにしたい言葉です。

1F 事務所事務室から園庭も見渡せます。

1Fランチルーム2歳児~5歳児のこどもたちが楽しくお食事をします。

1F 舞台大慈能舞台。大慈幼保連携型認定こども園の伝統です。

1F 舞台材質は備中の檜です。

1F 縁側縁側。懐かしい響きが和風家屋を感じさせます。

1F 0歳児室・1歳児室畳の部屋も床暖房です。※写真奥の畳敷の部屋が0歳児室、手前が1歳児室です。

1F 0、1歳沐浴・トイレ衛生面の配慮は勿論、暖房便座・自動水栓です。

1F 0、1歳受け入れスペース部屋と距離をおき、直接の西日を防ぐ意味もあります

1F 2歳児室園庭に面した明るく広いお部屋です。

1F 2歳児トイレ衛生的で暖房便座・自動水栓です。

1F キッチン最新の設備で衛生調理満点です。

1F 階段廻り子どもに合わせて段差に配慮しています。

2F 階段吹き抜けやはり吹き抜けは気持ちいい!

2F 廊下木の香りに包まれているゆったりした廊下です。

2F 幼児受け入れスペース部屋と距離をおき、直接の西日を防ぐ意味もあります。

2F 3歳児室大きなお家みんなのお家♪

2F 4歳児室・5歳児室小学校への希望がいっぱい!※写真左側が4歳児室・右側が5歳児室です。

2F 幼児トイレ小学校への準備も考慮しています。

  • だいじっこだより
  • 理念・方針・目標
  • 当園のご案内
  • 大慈のあゆみ
  • 教育・保育
  • 園での生活
  • 園舎紹介
  • 子育て支援
  • とも分園のご案内
HOME
だいじっこだより
理念・方針・目標
当園のご案内
延長保育
アクセスと姉妹園マップ
費用と保険について
大慈のあゆみ
教育・保育
日常の教育・保育
セカンドステップ
レッスンプログラム
園での生活
園での一日
主な行事
食事と食育
園舎紹介
子育て支援
子育てサロン Daijiハウス
だいじっこくらぶ
地域子育て広場だいじ
とも分園のご案内
とも分園の特色
とも分園の概要
園での生活
施設のご紹介
子育て支援
周辺環境とアクセス
Daijiハウス開催予定
Daiji Instagram
提出書類
個人情報保護方針

大慈ほまれ

大慈ひょうご

大慈あい

たちばな児童館

Daijiハウス

instagram

社会福祉法人 大慈厚生事業会 教育・保育部門 大慈幼保連携型認定こども園
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町6-2-6 TEL:078-671-0684

お問い合わせはTELにて受付

Copyright(c) DaijiKodomoen All Right Reserved.